子ども議会
かまくら子ども議会を、開催しました。
今年は、中学生議員をお迎えして、答弁者も部長。
議員席には、議員の名前札を作成して、通常の議会と全く同じとしました。
前日のリハーサルでは、議長室を案内して、緊張している様子。
9時30分、開会。
議員の皆さんの質問は、素晴らしい質問ばかり。
理事者も、真剣に答弁していました。
答弁したことは、実現できるよう早速動いてもらうよう話しました。
終わってから懇談では、たじたじとなる質問も。
議会は、発信力が弱く、課題と思っています。
今期は、SNSでの発信を強化し、積極的に広報しています。
子ども議会議員の皆さんが、議会に興味を持っていただき、学校でも発信していただけたらと思います。
教育委員会、引率の先生とも話して、来年も工夫して開催したいと思います。